2008-01-01から1年間の記事一覧

WOWOWとか、有料デジタル放送に関する与太話

地デジ推進 マスコミの頑固さ、なぜ? - 雑種路線でいこう 例えばWOWOWの契約をしたとしてB-CAS単位となるので、テレビで契約すればHDレコーダで録画できないし、HDレコーダで契約すればHDレコーダからでないとWOWOWをみれない。WOWOWをみるためだけにHDレコ…

Ubuntu linuxをネットワークインストールする

Ubuntu linux 8.04 - Hardy Heron が無事リリースされました。で、早速インスコしようかと思ったのですが、Ubuntu(desktop)のisoイメージは690MB前後で、最近のCD-R/Wには焼けるけども一昔前のRWには焼けない、というちょっと中途半端なサイズで、しかも我が…

なんという生化屋ホイホイな話の流れ

久々に面白いエントリ。 プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ - ミームの死骸を待ちながら Re:Re:プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ - ミームの死骸を待ちながら はてなーで生命…

バッチファイルで引数にファイル名を扱う場合の修飾辞

コマンドプロンプトを使ってみよう! -バッチファイルとは?- から備忘録として転載。 修飾子 機能・用途 %~1 全ての引用句(")を削除して%1を展開する。 %~f1 %1を完全修飾パス名に展開する。 %~d1 %1をドライブ名だけに展開する。 %~p1 %1をパスだけに…

コマンドラインからffmpegを使ってみる

バイナリ とりあえずバイナリがなければ話にならないので、適当にHDDの中を探してみるか、グーグル先生に尋ねてみましょう。もしなければ、 FFmpegダウンロード お気に入りの動画を携帯で見よう からダウンロードさせてもらいましょう。定期的にffmpegの最新…

ffmpegとは

一応本題。ffmpegとはなんぞや、と言うと、簡潔に言えば「現状よく使われているコンテナ/映像/音声それぞれの形式を変換できるソフト」です*1。最近流通しているものであれば、十中八九対応しているはず。映像コーデックだけ変えたい、とか、コンテナを…とか…

動画ファイルの基本

動画ファイルとは そもそも動画ファイルの構造はどうなってるのよという話。全ての基本なので今更感もあるのだけど、ここをわかっていないとffmpegは使いづらいので書いてみる。図で表すとこんな感じ。大雑把に言えば、映像と音声をコンテナが包んでいる感じ…

MediaCoderでH.264に変換する

ffmpeg関係のエントリにブコメしっぱなしというのもあれなので、ちょっと纏めてみる。 フリーソフトだけでできる!話題のH.264動画の作り方*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代) はてなブックマーク - フリーソフトだけでできる!話題のH.264動画の作り方…

昔はネット上はモヒカン族ばかりの住みよい空間だと思ってたら案外そうでもなかったというオチ

何がサービスを閉鎖的にするのか - Thirのノート を読んで。なんか違和感。 代表的な事例は「会員登録制度によるコミュニティ化」と「共通の話題に伴うコミュニティ化」だろう。 コミュニティ化が起こるところには、閉鎖性が生まれる。それはコミュニティ外…

日立プラズマW37P-HR8000のHDD換装

発売開始からかれこれ3年近く経ち、さすがに160GBでは物足りなくなってきた感のある我が家のWooo。丁度300GBのSATAディスクが余った*1ので交換してみた。弾の交換自体は(PCをよく弄っていれば)そんなに難しくない。もちろん自己責任で*2。主電源落として電…

サムネイル作成にImagerを使う場合のdiff

ついでに。 /adiary.conf.cgi /uploader.conf.cgi /diary.skel/parser/default.html については、上のエントリに上げた各部修正も同時に適用してください。 /info/textparser_tags.txt --- .\info\textparser_tags.txt Thu Oct 18 02:04:16 2007 +++ .\info\…

画像自動削除機能の追加

前回のエントリと一部重複します。パスを書いていない(ファイル名のみ)のは/(ルート)か、/lib/Satsukiあたり(特に.pm)にあります。詳しくはdiffの冒頭をば。nabe氏のお返事にもありましたが、複数日記エントリから同一画像を参照している場合でも、削…

adiary v.1.44 のサムネイル関係の件について

なんと。早速作者さんからお返事を頂いた。早っ!お返事のお返事になってしまって、初見だと若干追いかけにくいかもしれない。 Windows に ImageMagick を入れるのは若干コツが入ります。(参照) あー。動かなかった原因はこれですね…。「PerlMagic」だけ見…

ActivePerl+Anhttpd環境下でadiaryのサムネイル機能を使う(Imager編)

先のエントリでImager改造云々と書いておきながらソース上げないのはどうかと思うので書きかけながら上げてみる。 序論 adiaryといえば言わずと知れた純Perl+SQL-Freeな超軽量blogwareですが*1、画像周り、特にサムネイル作成機能はImageMagickを用いている…

adiary v1.44のサムネイル周りがbuggyな件

adiaryのサムネイル作成機能はImageMagick依存なので、Imager対応になるようにいろいろ弄くってたらちょっと厄介なことになってきた。 現時点で把握している点 サムネイル作成時に強制的に.jpgが付加される Uploader.pm および textparser_tags.txt にて、pn…

andLinuxをインストールしてみた

WindowsとLinuxをシームレスに使う·andLinux MOONGIFT MoonGiftさんのところで紹介されてたので、試しに入れてみた。MinGW/Cygwinの中途半端さには嫌気がさしてきていたものの、Colinuxは導入が面倒くさそうという理由で今まで使ったことが無く、かといってV…

rssがどうとかこうとか

丁度またrssがどうとかいう話題が出てるので便乗。個人的には長時間PCの画面を見つめるのは好きじゃないのと、フィード残が日に日に増えていくと圧迫感を感じるのでせいぜい20数フィードしか購読してない。それでも通勤時に携帯と併用してどうにか処理できる…

ふっかつ

またhatenaに出戻り。