Bluetooth の実験

前々からの高木先生の連載エントリを読んで気になったので、丁度東京へ出向く機会があったので試しに実験してみた。
高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」..
高木浩光@自宅の日記 - 首都高速都心環状線でBluetooth追跡できるか + 続・山手線

高木先生は独自?にコードを書かれていたようだったけど、私はスキルもなく準備する時間もなかったので、鞄の中のパソコンで linux を動かして、 cron で定期的(約1分おき)に hcitool を呼び出して連続スキャンし、結果をシェルスクリプトで整形して出力する、という手法でデバイスIDをスキャンしてまわった。hcitool は自動的に端末名称も含めてスキャンしているようなので、そこから端末名称を検出できるものは検出し、かつ取得したデバイスIDから IEEE の ouisearch のデータベースを元にして製造元を割り出した。

その結果なんだけど、どうもドコモの端末は基本的に全機種標準で不応答になっている?ように思う。食事時など、半時間ほど同じ建物の中にいたりしていた時もあるので多少偏りはあるとはいえ、なるべく地上、地下をランダムに動いて回っていたので、そこまで極端に偏っているはずはない、と思うけれど、なぜか Softbank 端末、それもシャープ製端末の検出率が圧倒的というか異様に高い。

初出時のデータ処理にミスがありました。。。ユニークIDのみ抽出していたつもりがそうではありませんでしたので、全面改定してあります。 09/03/08 19:40

検出機種(デバイス)名 件数
n/a 229
812SH 19
705P 8
910SH 8
911SH 8
705SH 7
821SH 7
810P 6
810SH 6
816SH 6
920SH 6
820P 5
912SH 5
820SH 4
823SH 4
922SH 4
815SH 3
913SH 3
923SH 3
Vodafone 905SH 3
811SH 2
814SH 2
822P 2
825SH 2
904SH 2
930SH 2
au Sportio 2
W54T 2
W56T 2
W61S 2
W62CA 2
W62H 2
W63H 2
707SC2 1
708SC 1
709SC 1
821P 1
821SC 1
824SH 1
905SH 1
921SH 1
930SC 1
931SH 1
E03CA 1
FOMA M1000 1
H11T 1
Nokia N73 1
Pioneer Navi 1
SH906i 1
Vodafone 705SH 1
Vodafone 904SH 1
Vodafone/803T 1
W44T 1
W61T 1
W62SH 1
W63CA 1
W63SA 1
W64SH 1
ディズニーモバイル 1
その他 19
合計 415

その他、というのは、携帯端末の機種名ではなく、文字や数字の羅列だったもの。概ね携帯端末ではない、と思う。パイオニアのカーナビっぽいのが検出されているのは街角ですれ違ったからなのだろうか。

約半日、東京の地上・地下街*1を練り歩いて検出できたユニークなIDは計415サンプル。ちょっと少なく感じるけど、そこまで人混みに入っていく用事があったわけではなかったので、通信距離的にもこんなもんなのか。

全体の半数以上のサンプルにおいて Not Available となっているため、厳密に携帯電話端末のみのデータを引っ張り出すには本当ならデバイスクラス ID も検出してやって、その結果と比較しないとだめだけど、とりあえずの傾向を掴むためにこのまま分析を続けてみる。

一番目の表を各メーカー毎に整理したのが次表。

検出メーカー名 個数
SHARP CORPORATION 274
Panasonic Mobile Communications Co., Ltd. 24
MATSUSHITA COMM. IND. CO. LTD. 23
Toshiba 19
Samsung Electronics Co.,Ltd 15
Motorola CHS 9
Alps Electric Co., Ltd 5
Nokia Danmark A/S 5
Sony Ericsson Mobile Communications 5
Apple Computer Inc 5
AzureWave Technologies, Inc. 4
CASIO COMPUTER CO. LTD. 3
Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. 3
MITAC INTERNATIONAL CORP. 2
SANYO Electric Co., Ltd. 2
Taiyo Yuden Co., Ltd. 2
Texas Instruments 2
その他メーカー 13
合計 415

Panasonic Mobile Communications と MATSUSHITA COMM. IND. ってどっちも旧松下通信工業のことなのか?合計すると47件。ちなみにシャープ製と判定されたもののうち、デバイス名が n/a だったのは 156 件ありました。

やっぱりシャープのデバイスID検出数が尋常じゃなく多い。半分以上がシャープのIDって。あ、自分の携帯はもちろん Bluetooth は切ってますよ?SH端末ですけど。端末名称からシャープ製であろう、と判断できたのは、

機種名 検出個数
812SH 19
910SH 8
911SH 8
705SH 7
821SH 7
810SH 6
816SH 6
920SH 6
912SH 5
820SH 4
823SH 4
922SH 4
815SH 3
913SH 3
923SH 3
Vodafone 905SH 3
811SH 2
814SH 2
825SH 2
904SH 2
930SH 2
824SH 1
905SH 1
921SH 1
931SH 1
SH906i 1
Vodafone 705SH 1
Vodafone 904SH 1
W62SH 1
W64SH 1
ディズニーモバイル 1
合計 116

の通りで、全体の約28%。ほとんど全てソフトバンク端末。ソフトバンクの中でもシャープ製端末が比較的よく売れているという話は聞くものの、ちょっとこれはパナソニック系端末の比率が小さすぎる気がする。シャープ製でもデバイス名が表示されたり非表示だったりするのは何故なんだろう。表示・非表示が概ね半々なのもよくわからない。

で、デバイス名を検出できたもののうち、携帯電話とおぼしき型名のものをキャリア別に抽出して纏めたのがこれ。フェイクもあるかもしれないけど、端末名が携帯電話のものっぽかったものは計166サンプル。

キャリア名 検出数
Softbank(ディズニーモバイル含む) 142
au 21
Docomo 2
e-mobile 1
合計 166

ソフバンがダントツ。ドコモ端末で明らかに機種まで特定できたのは SH906i と M1000 だけで、どう考えても市場シェアの比率と一致しない。もしかしたら n/a にそれなりに含まれてるのかもしれないけど、それだと売れ筋の NEC とか富士通のベンダー ID が全く含まれていないあたり不思議としか言いようがない。これはキャリア側から外部からのスキャンに自動応答しない設定にするような通達がメーカー宛に出されている、と考えても辻褄は合いそう。

au に関してはちょっと判断付きかねる。検出サンプル中、明らかに au 端末だと判定できたのは上表の通り21サンプルで、総計の約5%。これは個人でONに設定してると考えていいのかなぁ。この結果も市場シェアとは一致しないし、メーカーIDがもう少しばらけそうな感じではある。日立はモトローラに丸投げっぽいね。シャープって au でも強かったっけ?


こんな結果になったのは、実はシャープのBTユニットだけ異様に鋭敏だから、とかそんな理由じゃないと思うし、もしかしたらデータ自体が実際には偏っていたものだったのかもしれないので、念のため高木先生のページで公開されているデータについてもベンダーIDを探索してみた。

ベンダー名 検出個数
SHARP Corporation 101
Texas Instruments 12
Samsung Electronics Co., Ltd. 10
Panasonic Mobile Communications Co., Ltd. 8
Toshiba 8
MATSUSHITA COMM. IND. CO. LTD. 7
CASIO COMPUTER CO. LTD. 5
Nokia Danmark A/S 2
合計 153

重複分はあるにせよ、やっぱり同様にシャープが飛び抜けて多いよ。。。高木先生の端末もどうやらシャープ製だったので、その分が含まれている可能性はあるとしても、、、。

推測の域を出ないけど、どうもこの青歯自動検出の問題は携帯電話端末全体の問題というより、(ソフトバンクの?)シャープ製端末が軒並み出荷時からONになってる、ことが原因な気がするなぁ。。。

ちょっとよくわからない結果になってしまって困惑。

# と思ったら理由が思いついた。次のエントリへどぞー。

*1:主に秋葉原・新宿・霞ヶ関とからへんの人が多いところ。