dev

おうちDDNSを実装する

dev

はじめに NTTのフレッツ ひかり電話対応ONUは、L2TPによるVPNサーバー機能を内蔵しています。PPTPとは異なり、LSN*1によるアドレス割当が標準になった移動通信網においても、L2TPによるVPNは問題なく通過することができるため、非常に重宝する機能です。これ…

GData API の初期ライブラリで認証に失敗する件

Dev

Google のサービス系 API (GData API)のうち、 OAuth 2.0 を使わないユーザー認証の API について、27日頃から順次規制が始まったようです。当初は今月5日頃からの規制予告があったようですが(未確認)、実際の発動が27日頃だったということのようですね…

ぱすわーどじぇねれーたー

随分前に d:id:RobinEgg:20111217:p1 で書いたパスワードジェネレーターですが、奇を衒いすぎて意味不明なコードになっていたことと、大元の Crypt-JS が更新されていたのでシンプルに書き直し、ついでに使用するハッシュアルゴリズムも SHA3 に変更して最大…

LaLaCall を契約してみた

副題: MITM 攻撃による秘匿化された SIP 接続情報の取得について はじめに 最近サービスインとなった、関西電力傘下の K-opti.com が提供するIP電話サービスである LaLaCall を契約してみました。この分野は NTT Communications の 050 plus や Fusion Comm…

公衆無線LANサービスの自動ログインスクリプト

dev

Python 版 WISPr クライアントはじめました。国内で展開している、主に携帯キャリアの公衆無線LANサービスに対応した自動ログインスクリプトを公開します。これまで色々と各キャリアの無線LANサービスについて書き連ねてきたわけですが、ここらでひとつコー…

WISPr について

dev

図らずも数ヶ月に渡って公衆無線LANサービスについて色々と書いてきましたが、その中で出ていたWISPrについての説明を少々しておこうと思います。そもそもWISPrとは、 "Wireless Internet Service Provider Roaming"の頭文字を取ったものです。ここからわか…

Docomo Wi-Fi のWISPr対応について

先日、Docomo Wi-Fi に接続したところ、表記のとおりWISPrプロトコルに対応されていることが確認できました。 これで、国内携帯キャリアが提供する公衆無線LANサービスはすべてWISPrプロトコルに対応したことになります。 対応バージョンは2.0フォーマットで…

0001softbank、あるいはソフトバンクWi-Fiスポットに関する一考察

前回のKDDI系Wifiスポットに続き、ソフトバンク版についても認証プロセスを考えてみたいと思います。 結論から言えば、アクセスしてくる端末のUserAgentを見て挙動を変えているという話に帰結してしまうのですが、それだけでは面白みが少ないのでもうちょっ…

au Wi-Fi および wi2 系公衆無線LAN接続用 Bookmarklet

後編です 認証系を解析した詳細は、前編の d:id:RobinEgg:20120617 に記載しています。 d:id:RobinEgg:20120617 で書いた内容だと、その気になれば OS に関係なく Javascript で認証系組めますよね、ということでざっと書いてみた。動作確認が取れているのは…

au wifi の認証方式について

au Wi-Fi SPOTは2012年3月1日からスマートフォンだけでなく、PCやタブレットなど2台目の端末でも利用できるようになりました。(略)ついカッとなってLinuxから接続できるコマンドラインツールを作りました。GitHubにて公開しています。au Wi-Fi SPOTにLinux…

複数台の Wiimote をPCに認識させて使う

dev

タイトルの通りですが、snesgtだったりPowerPointだったりいろいろな使い道のあるHIDことWiiリモコンですが、制御ソフトを開発する人の多くは一人プレイヤーだからかどういうわけか1台のみ制御可というソフトが多いところで、複数台(Bluetoothの限界上は7台…

もうパスワードで悩まない!

dev

とある通販サイトで適当にパスワード打ち込んだら、後日思い出せなくなって涙目になったのでカッとなってパスワードジェネレーターを作ってみた。Bookmarklet にしてご利用ください。Firefox 8.0でのみ動作確認しています。 概要 ソースコードは最下部に記載…

Chromium Updator 改

dev

Google が開発に参加している Chromium ブラウザの自動更新スクリプトが、 Google のサーバー構成変更に伴って久しく使えなくなっていたので手直ししました。see) http://d.hatena.ne.jp/RobinEgg/20090818/p1必要なもの: Wget for win32 7za / Command lin…

SimpleDLNAServer 公開

dev

フリーの UPnP AV / DLNA サーバーを公開しました。 開発動機 PS3 Media Server(以下PMS)は非常に高性能ですが、高性能故に動作が緩慢だったり、設定項目が多すぎて簡単に使えないというジレンマがあった。 「TS配信にPMSを使う」はずが「如何にPMSを使い…

.net/C# で GetDetailsOf を使う

dev

音楽や動画ファイルのメタデータを取得する際、 taglib などの外部ライブラリを使用しても良いのですが、使う範囲が限られているのであれば、 Windows 標準の shell32.dll を使用するのも一つの選択肢です。ただ、これには弱点があり、 XP/Vista/7 間で微妙…

DKIM & SPF のセットアップ

dev

環境 Ubuntu linux 9.04 x64 postfix eo (OP25B 適用済み) 事前準備 eo は OP25B を適用しているため、 postfix の main.cf に relayhost = smptauth.eonet.ne.jp:587 smtp_sasl_auth_enable = yes smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/sasl/sasl_p…

TS ファイルから分離した AAC が処理できなかった理由

d:id:RobinEgg:20090402:p1 で書いたようなワンセグに限らず、通常のフルセグでも TS ファイルを分割して取得した AAC ファイルを faad/ffmpeg で読み込ませようとするとコアダンプを吐いたりエラーが出て処理ができなかった理由について。特に、 ffmpeg で…